2021年09月26日

小ネタ

小ネタ

3号機に取り付けていたAIPのグリップスクリュー。ジュラルミン製のシンプルな物なんですがポッコリ出っ張っててサムセーフティを降ろした後に親指が当たって少し邪魔だったんですよね。

小ネタ

でネットでカウテクのスクリューを発見。ステンレス製のデザインカットされたタイプ。前からあったのか新製品なのか不明ですが売ってるのを初めて見たので勢いでポチりました。

小ネタ

ハズして付けるだけなので超カンタン。出っ張り具合は純正スクリューと同等…じゃあ純正でいいぢゃん!と思いますがオジサンの中のオシャレ心とロマンチックが止まりません。

小ネタ

色やパーツでワチャワチャさせず「ほとんどイジってまへんねん」くらいが好み。なのでこのスクリューくらいがちょうど良い塩梅。見えないオシャレです(見えてるけど)。

小ネタ

ちなみに2号機にはAIPのグリップスクリュー。これもステンレス製ですが純正よりも出っ張りがなくて良いです。たかがスクリュー、されどスクリューですが雰囲気も変わるし悪くないですよ。

一応1、2号機とオソローのトリガーも調達しているので今度バラす時に交換する予定。

ちなみに今月もPPS参加できず(悲)…ワクチン接種やらなんやらで計測に行く機会を逃しちゃいました。ワクチンも2回接種できたし来月こそ参加するぞい!

ぽこぺん





Posted by harumaki at 20:25│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。