2021年10月03日

トマトハウスさんに行きました。

トマトハウスさんに行きました。

今日も仕事がお休みだったので行ってきました、ミリタリーショップ

「トマトハウス」

楽天やヤフーショッピングにも出店されているので関西以外でも「知ってるよ!」という方もいるんじゃないでしょうか?通販だけではなく店舗での販売もおこなっていて品ぞろえもバラエティーに富んだナイスなお店です。

お店主催のサバゲーも開催されているため基本的にはサバゲーマーのお客さんが多いような気がするのですがシューティングでも使えそうなパーツも多く取り扱ってくれているので私もちょこちょこ利用させてもらっています。このブログでも紹介したファイアフライのノンホップバレル「はみけつ」やフリーダムアートさんの「軽量樹脂プラグ」もトマトハウスさんで購入した物です。

関西でのエアガン関係のお買い物といえば「日本橋」というイメージだと思いますが装備品やエアガン本体の種類もまったく遜色ない充実ぶり。基本的に通販サイトで販売されている商品は店舗に在庫されていて「これありますか?」と尋ねれば探して出してくれます。私は安いパーツを買うだけの細い客なのですがいつも丁寧に対応してくれて気持ち良く買い物させてもらってます。


お店の場所は、

兵庫県伊丹市荒牧3-17-20

伊丹市と宝塚市の境目になる通り沿い。お店の外観は少しわかりにくく車やバイクで行くと通り過ぎちゃうかもしれませんので気を付けてください。写真にあるグレーのテントとチェリオの自動販売機が目印です。お店の正面にはキリン堂さんがあります。







トマトハウスさんに行きました。


地図だとだいたいこの辺り…というベタなボケを挟みつつ。


トマトハウスさんに行きました。

交通機関で行く場合は「JR中山寺駅」から歩いて多分15分くらいかな?トマトハウスに行く前にドルチェモスカートでランチをして、そして買い物した帰りにスタバでお茶をしてから帰るというオシャレなコースが用意されています。

営業時間はAM10:00~PM20:00、定休日は火曜日(サバゲ開催の臨時休業あり)です。Twitterはコチラ…ですがDMの対応はしていない(多分店長おひとりなので…)とのことです。

お近くの方はもちろん、お店の中が気になる方は是非行ってみてくださーい。





Posted by harumaki at 16:11│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。