2023年03月09日
スムーゼスト イチロー ホルスターハンガー

新しいおともだち「イチローホルスターハンガー」君をご紹介。

このアダプター(別売)でそれぞれDAAのレースマスターとサファリランドの015が搭載可能になるそうな…

今回は015をためしてガッテン。
こんな感じでアダプターを取り付けるんですが…

長さの違うスクリューが2種類付属。
どうやらネジ穴の深さが違うのでそれに対応してくれてるみたい…やさしみ。

ちなみに014も取り付け可能…ファビュラス。

このハンガー、軽量な上にちょー扱いやすいシンプル構造。
高さ角度の調整がツマミひとつでOK。日頃から忙しい奥さまの強い味方。レンチを使ってあちこち緩めたり締めたりといった面倒がなく、それでいてしっかり固定。ガンコな汚れもサッとひと拭き…かどうかは不明。

で、実際に搭載してみるとこんな感じ。
「イチローホルスターハンガー」はL.E.M.supply Co.さんで取扱い、興味のある方はお問合せくださいませ。

お腰につけたホルスター。

で、ハイドにてフィッティング。
015のアルミでできた元々のハンガーより調整範囲も広がり、しかも簡単に高さや角度を変えれるのでいろいろ試しながらセッティングできて良き。
とりあえずのセットでPPSのフルコースを撃ってみましたがかなり良い感触。015にはまだこれから慣れてかないといけないですけどね。

ノンホップバレル搭載の銃も良い調子…ですが軽量化マガジンのリップがぼちぼちダメぽ。かなり使ってるからなぁ…
交換せねば。
Posted by harumaki at 21:35│Comments(0)