2021年06月08日
HIDEOUTさん
今日、天気が良かったので散歩していると…

さんぜんえーん⁉
マジで?マジすか?いいですやん!

ということで大阪は大正区にあるシューティングレンジ「HIDEOUT」さんに行ってきました。実に2か月以上ぶりの訪問。私は大阪市内から遠く離れた場所で山猿のような暮らしをしているので高速道路で1時間ほどかけてここに来ます。
大阪…というか関西でスピードシューティングが常時できる唯一のレンジなんぢゃないでしょうか?緊急事態宣言下ではありますが感染対策もきちんと取り組んでおられるお店なので久しぶりにお邪魔してきました。

スピードシューティングのお部屋はこんな感じ。
グリーンを基調としたミリタリー心をくすぐる素敵な空間…劇的ビフォーアフターでもリフォームできない完成度です。ちなみにコンプレッサー(有料)もありますよ。

なんということでしょう!
床にはPPSだけでなくJSCなどのメジャーマッチ、各コースのプレート位置が一目でわかるバミリが…シューターへの優しさが伝わる匠の技です。

そして壁にはコース図。
トイレに貼られた世界地図(昭和)のようにいつ何時も頭に叩き込め!という厳しさの中にも優しい親心を感じずにはいられません。
コロナウィルスが蔓延する以前は毎月PPSの記録会を開催されていたようですが今はオフィサー(審判)ができるスタッフさんがいれば計測はいつでもOKだそうです。今日は残念ながら不在だったので計測できませんでした…が、近々デビューするために本日3時間ムチムチで撃ってきましたよ。
スピードシューティング以外にも電子ターゲットや23mのロングレンジもあり、APSの練習会などいろいろできるナイスなレンジです。お座敷以外で撃ってみたい私のようなお一人様でも入りやすいお店です。
JR大正駅から徒歩で行ける場所ですが私はいつも車で行きます。すぐ近くにコインパーキングがいくつもあるので困ったことはありませんよ。
詳細は「HP」「twitter」でどぞ!

さんぜんえーん⁉
マジで?マジすか?いいですやん!

ということで大阪は大正区にあるシューティングレンジ「HIDEOUT」さんに行ってきました。実に2か月以上ぶりの訪問。私は大阪市内から遠く離れた場所で山猿のような暮らしをしているので高速道路で1時間ほどかけてここに来ます。
大阪…というか関西でスピードシューティングが常時できる唯一のレンジなんぢゃないでしょうか?緊急事態宣言下ではありますが感染対策もきちんと取り組んでおられるお店なので久しぶりにお邪魔してきました。

スピードシューティングのお部屋はこんな感じ。
グリーンを基調としたミリタリー心をくすぐる素敵な空間…劇的ビフォーアフターでもリフォームできない完成度です。ちなみにコンプレッサー(有料)もありますよ。

なんということでしょう!
床にはPPSだけでなくJSCなどのメジャーマッチ、各コースのプレート位置が一目でわかるバミリが…シューターへの優しさが伝わる匠の技です。

そして壁にはコース図。
トイレに貼られた世界地図(昭和)のようにいつ何時も頭に叩き込め!という厳しさの中にも優しい親心を感じずにはいられません。
コロナウィルスが蔓延する以前は毎月PPSの記録会を開催されていたようですが今はオフィサー(審判)ができるスタッフさんがいれば計測はいつでもOKだそうです。今日は残念ながら不在だったので計測できませんでした…が、近々デビューするために本日3時間ムチムチで撃ってきましたよ。
スピードシューティング以外にも電子ターゲットや23mのロングレンジもあり、APSの練習会などいろいろできるナイスなレンジです。お座敷以外で撃ってみたい私のようなお一人様でも入りやすいお店です。
JR大正駅から徒歩で行ける場所ですが私はいつも車で行きます。すぐ近くにコインパーキングがいくつもあるので困ったことはありませんよ。
詳細は「HP」「twitter」でどぞ!
Posted by harumaki at
00:06
│Comments(0)