2021年06月24日
バチ当たったわ…
しょーもない記事を投稿したからでしょうか…

スライド割れました…
「見ると損します」なんて書いてあったら気になって見ますよね(悪意はございません)。そんなしょーもないことしてるからスライドが割れたのかも…

割れた原因は単純にネジが緩んでいたのに気づかず撃ってたからだと思います。ネジロック剤で防止してても定期的にチェックしないとダメですね。逆に締めすぎも割れちゃうみたいだし、やっぱりマメなメンテナンスは大事です。
4.3のスライドに5.1用のラッガーを加工して取り付けてたのですが、これも多少ネジが緩むのに影響してるのかしら?まぁ耐久性は確実に落ちてると思います。
でもハイキャパのラッガーとかリアサイトカバーって5.1のはあるけど4.3の物がないんですよねー。まぁ無理に取り付けるとだいたいオマケがついてくるのは仕方ないのかな…

なので元々の4.3のリアサイトを削って取り付けてみました。ハンドメイド感がハンパなく漂ってます。

なんで削るかというとココ。
ココを通過してくれないとスライドを外すたびにダットサイトを外して、また取り付けて、ほんで調整もして…というクソ面倒臭いことになっちゃうからです。
かなり削ったので重さも半分くらいになって意外と悪くない…しばらくはこれで様子見ます。
割れたスライドはフロントブロックのバージョンアップ版に使おうと画策中です。
みなさんも「ネジの緩み」と「しょーもないブログ」には気をつけてくださいねー。

スライド割れました…
「見ると損します」なんて書いてあったら気になって見ますよね(悪意はございません)。そんなしょーもないことしてるからスライドが割れたのかも…

割れた原因は単純にネジが緩んでいたのに気づかず撃ってたからだと思います。ネジロック剤で防止してても定期的にチェックしないとダメですね。逆に締めすぎも割れちゃうみたいだし、やっぱりマメなメンテナンスは大事です。
4.3のスライドに5.1用のラッガーを加工して取り付けてたのですが、これも多少ネジが緩むのに影響してるのかしら?まぁ耐久性は確実に落ちてると思います。
でもハイキャパのラッガーとかリアサイトカバーって5.1のはあるけど4.3の物がないんですよねー。まぁ無理に取り付けるとだいたいオマケがついてくるのは仕方ないのかな…

なので元々の4.3のリアサイトを削って取り付けてみました。ハンドメイド感がハンパなく漂ってます。

なんで削るかというとココ。
ココを通過してくれないとスライドを外すたびにダットサイトを外して、また取り付けて、ほんで調整もして…というクソ面倒臭いことになっちゃうからです。
かなり削ったので重さも半分くらいになって意外と悪くない…しばらくはこれで様子見ます。
割れたスライドはフロントブロックのバージョンアップ版に使おうと画策中です。
みなさんも「ネジの緩み」と「しょーもないブログ」には気をつけてくださいねー。
Posted by harumaki at
17:02
│Comments(2)