スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2021年10月13日

はいさい、はいだう




本日PPSの計測で「HIDEOUT」さんに行ってきました。PPSは7月のエントリー以来の約3ヶ月ぶり。緊急事態宣言やら何やらでちょいと間があきましたが挑んできましたよ。





2週間前にもHIDEOUTさんにお邪魔したのですが、その時に大正区って散策したことがないなぁ…とふと思ったので今日は少し早めに来て駅周辺をぶらぶら。





大正区と言ってまず思いつくのがこの「京セラドーム大阪」、ほぼUFOです。

ちなみにHIDEOUTさんは駅を挟んでドームとは反対側になります。





そして大正区は沖縄料理のお店がけっこうあります。
駅の東、高架下には有名な「いちゃりば」さん。

「ソーキそば」でお腹を満たしてエアガンを撃ちまくれば気分はハイサイ。オジイもオリオンビール片手にメンソーレです。





駅周辺は飲み屋さんが多い印象。中でも「クラスノ」さんは行列もできる老舗の人気店だとか…私も行ったことがないのでテレビやネットで見た情報なのですが「だし巻」と「くわ焼」が有名、営業は夕方から。

変わった店名は初代店主が戦争で抑留されていたロシアの「クラスノヤルスク」から。HIDEOUTでAKを撃ちまくった帰りにクラスノの美味しい料理に舌鼓を打てばハラショー!大正区!となること間違いなし。(知らんけど)





もちろん駅近くには安定の「王将」も。





駅とHIDEOUTさんの中間地点には銭湯「三光湯」

エアガンを撃ちまくった後の汗を流すもよし、撃つ前に身を清めるもよし…あなたのお好みでドゾ。





で、PPSのほうはというと、久々というイイワケもあり変に緊張して結果はあまり芳しくありませんでしたが実力どおりかと思います。今日はPPSデビューの2号機でエントリー、トラブルもなくよくがんばってくれました。

ちなみに今月の月替りコース「Full House」は撃ちやすかったですよ。

詳細はまた月末にでも。

ということで大阪市大正区にあるシューティングレンジ「HIDEOUT」さんの詳細はtwitterHPで。さらにYouTubeチャンネルもあります。スピードシューティングだけでなくAPSや毎月いろんなイベントを企画されているので是非チェックして足を運んでみてください。

エアガン遊びはもちろん、ビフォーもアフターも楽しめる大正区、


マジ卍!






  


Posted by harumaki at 20:41Comments(0)